家キャン?
先日、キャンプ飯のシミュレーションをお家でやってみてました。
ほぼ後半な宴? 散らかり感満載
ほんとはテントの練習張りと一緒に簡単なキャンプ飯を外でやりたかったのですがこの酷暑でテントと食材調理器具の持ち運びの過酷さと最近居住県内のBBQが禁止になった話を小耳にしたので一緒にやるのは諦め家でキャンプ飯だけを決行。
暗い・・・
多過ぎました・・・・。
お肉、馴染ませ中・・・
仕事がお休みだったので夕方からいそいそと準備してご飯を目の前で炊きながら野菜や憧れのステーキ肉🥩を固形燃料でじゅうじゅう焼いて夜ご飯を頂くことに。
準備してる時はそれはそれは「もうワクワクがと止まらないね😍」とウキウキ。
メイン中央にアルミのミニテーブルの他に、気づくと絶対持っていけないいくつものサイドテーブルが回りを固めて大きなお皿やステーキ用のタレ皿、ランタン風ライト達がその上に乗っていました。
『アレ?なんか大所帯になってる・・・・?・・・・今回は家だしお試しだからいいや・・・』
キャンドゥのポケットストーブにダイソーメスティンで炊飯(半合分)し、その後ダイソースキレットでお肉と火の通りにくいジャガイモ🥔ニンジン🥕は下処理して舞茸、解凍エビを焼き、さっぱり菊花とエノキと豆苗の和え物でお口直ししそれをビールで流し込む。
暗い部屋で窓を開けランタン風ライトを灯して虫の声を聞きながら・・・
結果、写真や動画を撮りながら焼き物をする。 と言うのはせわしないことが発覚。
(みなさんよくやってるナ・・・iPhoneのマイクが思った以上に音を拾うことも知りました💧)
オマケに休みで動かない時はあまりたくさん食べれないことを忘れて用意したため、全て少しずつ残し翌日のお弁当のおかず行きに。
満腹なのとしばらくアルコールから遠ざかっていたのでビール半分くらいで重怠く動きが鈍くなって来て、ランタン風ライトのほのかな灯りに照らし出された油の跳ねたウインドスクリーン、テーブル、フローリングに出し過ぎたサイドテーブルとお皿達の洗い物のオンパレードを見て「・・・なんもしたくない・・・このまま寝たいヨ・・・🥺」と一気にウキウキ😍からぴえん🥺状態に。
『いっそこのまま見なかったコトに・・・』と動きたくなかったのですが、翌日は仕事で遅いのと実際の「キャンプ場でもやることダ!自分!」とムチ打って床掃除と片付けをして就寝しました。
今回の教訓 荷物はもっと絞る。家での予行演習はあっと言う間に現実に引き戻されるのでホドホドに。
素敵な1日を。